今回はスタバでお馴染み!コーヒーと一緒に食べたくなるクッキーNo.1のチョコチャンククッキーのレシピを紹介します!
ヘルシーな材料でも、変わらない美味しさです♪
チョコチャンククッキーの材料

- オートミール(大さじ3)
- おからパウダー(大さじ1と1/2)
- ココナッツオイル(大さじ1)
- チョコレート効果72%(2枚)
- 牛乳(大さじ1)
- ラカント(大さじ2)
ラカントの代わりに、オリゴ糖やきび砂糖を使用してもヘルシーに作れますよ♪
チョコチャンククッキーの作り方

所要時間はクッキーを焼く時間も含めて約30分です。
作り方
- オートミールとおからパウダーをブレンダーに入れて細かくします
- ①に牛乳を入れて10分ほどふやかします
- ふやかしている間にチョコレート効果を細かく砕きます
- ②にラカントとココナッツオイルを入れて混ぜます
- ④に砕いたチョコレートを加えます
- オーブンを180℃に予熱しましょう
- オーブンシートの上に⑤をお好みの大きさで広げます
- 180℃で15分焼いたら完成です!
作り方ポイント
細かい作り方を画像付きで解説します。
粉類をブレンダーで細かくする

おからパウダーとオートミールを一気に細くしましょう♪

粒の大きさがほぼ均一になりましたね!
牛乳でふやかす

牛乳は、アーモンドミルクや豆乳で代用可能です!
チョコレートを砕く

チョコレートは大きめに砕くと、焼いた時の見た目が可愛くなります♪
生地を広げる

生地の厚さは3mm〜5mmです。
大きく広げて型抜きを使用しても可愛くなりますよ♪
生地全体で約257kcalのため、1枚あたりのカロリーから逆算して分けても良いでしょう。
チョコチャンククッキー完成!

表面はサクッと、中はしっとりとしたクッキーになります。
コーヒーの他に、牛乳との相性もバツグンです!
大きめに作るとよりスタバ感が楽しめますよ♪
チョコチャンククッキーのカロリー

オートミールチョコチャンククッキーの総カロリーは257kcalです。
クッキーを2枚作った場合、1枚分のカロリーは約128kcalになります。
カロリーの内訳は下記の通りです。
- オートミール(大さじ3/45kcal)
- おからパウダー(大さじ1と1/2/30kcal)
- ココナッツオイル(大さじ1/116kcal)
- チョコレート効果72%(2枚/56kcal)
- 牛乳(大さじ1/10kcal)
- ラカント(大さじ2/0kcal)
使用した材料

ココナッツオイルはヘルシーなお菓子作りに欠かせない存在です♪
バターの代わりとして重宝しております。

今回もオートミールは日食さんのプレミアムオートミールを使用しました!
編集後期
今までのレシピの中で1番美味しいかもしれません…笑
ココナッツオイル&バニラエッセンスのパワーで、おからっぽさはゼロです!
ミルクチョコレートではなく、チョコレート効果を使用することで甘みが足りないか心配でしたが、大さじ2の甘味料でバッチリでした♪